こころの気圧配置図

甲府市北部を起点にしたサイクリングコースを提案しています。その他、日常のこと、園芸のことなど、右下の「カテゴリー」からどうぞ。

富士山一周+五合目(2回目)と「道カメラ」

今年やり残したこと…
5月に富士山を時計回りに一周し、360度様々な表情を見せる富士山を写真に収めつつ、富士山新五合目から駿河湾を臨むという計画を立て実行。
時計周りにしたのは富士山が逆光にならないため。
ところが、行ってはみたものの、天気が悪く富士山も駿河湾も写真に収めることができなかった。
これが凄く心残りだった。その様子→http://d.hatena.ne.jp/hirohiro/20120501
もう一回行ってこの目で駿河湾を観たい。
実は、9月に行った一日に1都4県廻るサイクリング燃え尽き症候群みたいなっていて気力が落ちていたが、このごろ少し盛り返してきた。
『じゃあ今年最後の中長距離ミッション、行ってみようか』


GPSロガーが補足した軌跡は以下。「地形」をクリックして観ると感じ出る(笑)

より大きな地図で 富士山一周+五合目(2回目) を表示

コースはほぼ同じなのでランドマーク・標高など参照したい方は、5月に行った時の、google地図を見て下さい。


5:40まだ薄暗い中を出発。天気予報によれば今日は天気が安定して良好という。これは期待できる!
御坂みちを登っていると元気の良い太陽が顔を見せた。

御坂トンネルは広くて走りやすい。あっ、このブログはキャプションを上に出してます。

トンネル出たところで今日の1枚目。

河口湖大橋の上から。

少し飛んで篭坂峠下りて右手の視界が開けた所。

須走IC付近。宝永山が目立ってきた。山梨から観る富士山の印象と異なる。

R138→県道23へ入ってすぐの付近。

米軍「CAMP FUJI」

自衛隊の演習場もありその間を進んでいく。時々『ズーン』『パパパパン』と砲撃の音が聞こえる。赤塚の手前付近までの広大な区域が立入禁止となっている。

県道180→県道152、縦道へと入る。既に標高1460m。この辺りから雲が多くなってきたのが気になる。

写真を撮る度に停車/発車を繰り返すことになるので結構足に負担が掛かる。二合目の休憩所で15分ほど食事休憩。

あれ!?曇ってきたぞ。高気圧が覆っているんじゃなかったっけ?気象庁さん?雲の中移動中。

結局、登っている間、ずっと富士山は姿を現さなかった。これじゃ、下界の景色も絶望的か?などと心配しつつ五合目着。時間は13:05。
親切なお母さんに撮影してもらった。

この看板は1回目の時は足がガクガクで探すことも出来ず売店の所の看板で済ませ、2回目の時は雪に埋まって近づくことさえ出来なかった物。だが、今回は階段を自転車を担いで登って撮影できた。

曇っているが、さて、駿河湾はどうだろう?いくぶん霞が掛かっているが見えた!はっきりと清水港が確認できる!

うれしい、来て良かった。では、富士山頂方向は?

うーん、ガスって観えない。しばらく粘っていたが、切れる気配なし。残念だが駿河湾が観えたことで良しとしよう。
…という訳で、下山。ちなみに長袖長ズボンは必須。下りは更にウインドブレーカー必要。手袋も冬用を持ってきて良かった。
あと、5月に来たとき大勢いた中国人は、僕の気づく限り一人もいなかった。尖閣諸島問題の影響だろう。

三合目付近で晴れてきた!なんてこったい、もう少し居ればよかったかな?

二合目では更に顔をのぞかせる。

少し飛んで、県道72富士旭出学園付近。南西側からの富士山の形。樹海により視界が遮られ、常に見えているわけではないのが残念。

県道71上井出IC付近からの形。大沢崩が確認できる。

富士宮市人穴からの富士。大沢崩が正面に見える。

朝霧高原“もちや”付近。大沢崩が右に移動。移動しているのは自分だけど…

道の駅朝霧高原付近。

県境付近。少し暗くなってきた。時間は15:50。

少し飛んで、精進湖からの富士山。

最後に、荒川サイクリングロードから。


17:40帰宅。富士山撮りまくりの一日だった。
今年5月、そして去年の9月に来た時と、駿河湾には2回フラレたわけだったが、これが三度めの正直と言うのか、やっと観ることができた。
富士山は登っている間は曇って観ることが出来ず少し残念だったが、これはまた来年につなげよう。


距離:194Km、時間:10時間22分(乗車時間)
積立標高:5931m(カシミールによる。ルートラボはこの65%)
最高標高:新富士五合目2400m、最低標高:石和付近259m

<<おまけ>>
今回の道カメラによる記念撮影は、静岡山梨県境に設置してある「静岡県道路状況ライブカメラ」を使わせてもらった。
よく見るとワイパーがついているのが分かる。

県境の静岡県側に設置。8分間隔で撮影しているが時々スキップし16分間隔になることがあるので注意が必要。

で、撮ってもらった写真がこれ。

ちょうど家にメールするのに携帯電話を弄っているところ。


道カメラにも上手く撮ってもらったし、ひとまずこのミッションは成功としていいだろう。
これで今年の中長距離は〆。しばらく裏山に戻ろう。