こころの気圧配置図

甲府市北部を起点にしたサイクリングコースを提案しています。その他、日常のこと、園芸のことなど、右下の「カテゴリー」からどうぞ。

南牧村~信州峠~クリスタルライン

4/30、子供たちは学校だが僕はGWで休み(その代り昨日の昭和の日出勤)。
と言う事で、子供たちを送り出しサイクリングに出た。

GPSロガーが補足したコースは以下。

コーヒー2杯とカレーパンを食べて出発。時刻は8時。
R141を北上。およそ3時間で県境着。f:id:hirohiro:20150501122817j:plain

天気が良くて最高だね。八ヶ岳の山々が芝生の緑と青空に映える。
f:id:hirohiro:20150501122945j:plain

そのままさらに北上し、南牧南小学校着。日本で一番標高が高い小学校なんだって。
f:id:hirohiro:20150501123219j:plain

ここの正門のところにある道カメラで撮影。今日はスマホでキャプチャーした。便利な時代になった。右下のイケメンが僕。画像のキャプチャー先のURLはこちらになります。
http://www.minamimakimura.jp/yakuba/camera_itabashi.html
f:id:hirohiro:20150501123502j:plain

f:id:hirohiro:20150501124010j:plain

本当はこのまま群馬県に向かい、あるミッションを決行しようとしたのだがどう考えても明るいうちに戻ってこれないので、今日の北上はここまで。ミッションは次回に持ち越し。

時刻はまだ11時。ただ戻ったのではつまらないので川上村へ出ることに決めた。
小海線を何回か跨ぎ川上村に入る。
川上村出身の油井宇宙飛行士ソユーズ宇宙船登場決定の幕。川上村といえばレタスと川上犬、そして油井さん。
f:id:hirohiro:20150501124739j:plain

そのまま信州峠を登り、山梨県に再突入。
f:id:hirohiro:20150501124751j:plainf:id:hirohiro:20150501124806j:plain

ここ山梨側に下り瑞牆山入口からクリスタルラインに入る。
f:id:hirohiro:20150501125526j:plainf:id:hirohiro:20150501125522j:plain

瑞牆山山荘。シーズン前のためか、まだひと気が少ない。f:id:hirohiro:20150501125837j:plain

観音峠大野山線で木賊(とくさ)峠へ。時刻は14:40。日没にはまだ早いのでもう少し足を延ばして乙女高原を目指そう。
f:id:hirohiro:20150501130030j:plain

 最近マイブームの自撮り。

f:id:hirohiro:20150501143205j:plain

16:20。木賊峠から水ヶ森の分岐までこんなに遠かったっけ?ここを右折し水ヶ森林道へ入り帰路へ。
f:id:hirohiro:20150501130322j:plain

急げ急げ!日が沈む!水ヶ森林道を南下。
f:id:hirohiro:20150501131027j:plain

途中、溝にはまったオートバイの老人を助けた。怪我はなかったようだがオートバイがあっちこっち壊れていた。とりあえずは動くようだった。
この時間、林道はまず人は通らない。携帯も圏外が殆どなので助けも呼べなかったろう。僕が神に見えたに違いない。『ありがとう、よかった よかった』ととても感謝された。
老人は何度も頭を下げ先に行った。
さて自分も急ごう、と思ったらなんと後輪がパンクしていた!
甲府市内とはいえ歩いたらまだ2時間は掛かる距離だ。幸いパンク修理セットを携帯していたのでパッパと直す。
f:id:hirohiro:20150501131023j:plain

家に帰り、このことを子供に「不幸の伝染」と説明した。

帰宅後、ヘロヘロになりながら鮭フライを揚げる主夫に戻ったのであった。

 

距離:127Km、時間:8時間28分(乗車時間)

 

~道中見かけた不思議な光景~

その1
信州峠にて。このボールみたいな葉っぱの塊はなに?何かの巣だろうか?気になる。
f:id:hirohiro:20150501141820j:plainf:id:hirohiro:20150501141846j:plain

その2
瑞牆山山荘近く。雪ん子の大群みたいな…なにこれ?
f:id:hirohiro:20150501142006j:plainf:id:hirohiro:20150501142036j:plain