こころの気圧配置図

甲府市北部を起点にしたサイクリングコースを提案しています。その他、日常のこと、園芸のことなど、右下の「カテゴリー」からどうぞ。

小海町往復

久しぶりの更新となる。
小ネタ的にあったが、ブログにするほどのインパクトがなかったので更新を止めていました。

今回は久しぶりに100kmを超えるサイクリングとなったので記事にしてみよう。
GPSロガーがとらえた軌跡は以下。完全なるピストン(笑)

今回自転車を出した理由はコレ。
f:id:hirohiro:20161003201716j:plain

10/2(日) 娘の高校の強行遠足(男子103Km、女子41Km)を自転車で追いかけて応援し、戻ってくるという以前からやりたかったミッション。
娘も三年生。これが最後の強行遠足となる。つまり僕にとっても最後のチャンス。

午前4時半、娘におにぎりを持たせ高校まで送り、その後、部活の試合がある息子にお弁当を作り7時半に送りだし、さて、娘を追いかけ出発。

女子は高根町までバスで移動し、そこを朝7時にスタート。

つまり娘の方が23Km先から、30分早く目的地である小海町に向かう。
大体の計算(娘7km/h、父15Km/h)によるとR141上で3時間40分後に追い抜くことになる。

出だしは曇天。途中小雨もパラついたが途中から晴れ間が見えてきた。
f:id:hirohiro:20161003202221j:plain

順調に漕ぎ進めて清里。さてそろそろ生徒の姿が見えてもいいころだが女子高生など一人もいない。
不思議に思いこの日の警備にあたっている人に聞いてみると

『先頭集団もまだこれから。』

と言うではないか。

どうやら車の往来が激しい国道を避け、裏道をコースにした生徒たちより前に出てしまった。

待っているのも勿体ない。
こうなったらこのまま小海町のゴール地点まで行き、そこから折り返し娘とすれ違うミッションに変更しよう。

県境を過ぎ、
f:id:hirohiro:20161003202744j:plain

市場坂。ここを下るのはいつも気持ちがいい!登りはタイヘンだが…
f:id:hirohiro:20161003202752j:plain

 左に小海線。晴れてきて暑い!!
f:id:hirohiro:20161003202756j:plain

そして、小海町。f:id:hirohiro:20161003202800j:plain

小海とか海尻とか海もないのに「海」が入る地名が多いが、昔ここら辺は大きな湖があったらしいよ。

ここが折り返し地点の「小海町総合センター」。今日はここで引き返す。
f:id:hirohiro:20161003202736j:plain

一人、別格に早い子がいて、その後、ポツポツとすれ違う。
上位の人たちは孤軍奮闘している。

途中からこんな感じで集団を形成して向かってくる。
f:id:hirohiro:20161003202742j:plain

 

同じコースを遡上しているので当然と言えば当然だが…面白い。コース逆走楽しい。
苦しそう、楽しそう、一生懸命、お互い励ましあいながら…いろんな表情がある。

先頭から遥かに後方、娘発見!!

すれ違いざま『まだだいぶ先だよ~がんばれー』と檄を飛ばすことができた。
特に驚いている様子もなかったのは拍子抜けしたが(笑)

後で分かったが、娘たちの出発は雨のため一時間遅れの8時だったと言う。だから僕が彼女たちの前に出てしまったのだ。
結果的には先頭から最後の生徒まで全員とすれ違うことができ、この方が楽しめた訳だが。

かくして三年目でミッション成功。帰路では南牧村の道カメラで記念撮影をし、アルプス食堂でラーメンと餃子を食し帰宅。
f:id:hirohiro:20161111213818j:plain

 

距離127Km、時間6時間26分(食事休憩除く)。
最高標高:野辺山1388m、最低標高:自宅付近 290m