こんな日に限って…

気持ちが乗っているのに雨。晴天なのにやる気がしない。だから「こんな日に限って」

笛吹市の大蔵経寺山登山

1/14(日)ホントは先週登る予定だった、大蔵経寺山(だいぞうけいじやま)に登ってみた。それにしても、雁ヶ腹摺山(がんがはらすりやま)など山の名前は読みにくいし覚えにくい💦

GPSロガーアプリが補足した軌跡は以下。

12時過ぎ、冷たい空気が緩んでからのんびり出発。
甲府方面からだと、R140笛吹市に入ってすぐ、ガソリンスタンドとパチンコ屋の間の道を左に入る。

このゲートで13:00。実質登山開始と考えていいだろう。

大蔵経寺」というお寺があるのでお墓の脇をどんどん登っていく。

自転車で行けるところまで行く。できたら頂上まで引いて持って行きたかったが、さすがに勾配がきつくなり途中で置いていく。

落ち葉もあり滑りやすくスニーカーだとちょっと危ない。

途中数か所ガチ登山のような箇所もあったが、13:45なんとか頂上と思しき場所に到達。

家から2時間。さっきの害獣除けゲートから45分。ん!?意外と早く着いたな。
標高は716m。「大堺」ここまでがお寺の範囲ということだろうか?

先を見ればまだ登りが続いていて、はっきりとした「頂上」という体をなしてない。
…でも、もうここでいいや。

汗でぬれた服を着替え、なぜかカバンに入っていた魚肉ソーセージを食べ休憩。飲み物は持ってこなかった。

木々に阻まれ視界は悪い。一時間ほど「アマチュア無線」を楽しむ。今日は栃木県まで届いた。 

トレイルランニングの人がさらに先へと進んでいった。凄いなぁ。遠くからハアハア聞こえてきたので熊かと思ったが(笑)

来た道を戻る。ピンク色の蛍光テープが、要所要所に巻かれてあり目印になる。どなたか知らないがありがたい。

頂上は木々に視界を遮られたが、途中2カ所ほど見晴らしの良いところはある。ここでお弁当食べるのも気持ちいかも。

自転車置き去りにした場所まで到達。

途中にあった可笑しな木。根っこの部分がエグイ。これで一本の木なのかな?

なお、お寺の敷地内は「殺生」禁止だそうだ。

手軽に登山気分が味わえる面白いコースだった。また来ようと思う。積翠寺方面へ縦走も面白いな。でもそのばあい自転車どうしよう?

帰り道「かいてらす」でお買い物。落雁「ピーナッツ打」を買って帰った。

翌日、脚が筋肉痛だった。登山ってふだん使っている筋肉と違うんだな。。。

アマチュア無線の交信記録は以下。ありがとうございました。

7M4HXT(南アルプス市
JK1IHK(甲府市
7M4NGG/1(茨城県稲敷郡河内町)
7M4CUO/1(甲府市
7M2CAY(甲斐市
JF1NOP/1(甲斐市モービル)
7M4MNO/1(昭和町
JM1ICI(笛吹市