こんな日に限って…

気持ちが乗っているのに雨。晴天なのにやる気がしない。だから「こんな日に限って」

2008-01-01から1年間の記事一覧

どてやき

先日、予てからマークしていた居酒屋、甲府市中央の“どてやき”に行ってきた。 午後3時から7時半までと、居酒屋として一体どういう客層を狙っているのか理解に苦しむ営業時間だが、仕事納めの26日は会社が3時過ぎまでだったため、この時はとばかりにモツ好…

富士山傘2枚

昨日のサイクリング。 29日のネタ。いつもの昇仙峡コース。所々に凍結防止に塩化カルシウムが撒いてある。 こんなに撒かれると逆にスリップしそうである。草鹿沢一軒家バス停付近。 珍しく2枚傘をかぶっている富士山。おもわず自転車を停め撮影。敷島の金石…

冬の帯那山

日曜日のネタ。 千代田湖→脚気石神社→太良ヶ峠…を走ってきた。 いつもの脚気石神社。山梨県では五級社になるという。 少し走ると冬季閉鎖のゲートが。まっ、ちょっと走ってみようか。 標高を上げていくと日陰の所々にいつ降ったか雪が残っていた。 クリスタ…

M−1グランプリ

M−1グランプリが始まった。一押しは“ナイツ”。さて結果はどうなるか?あとでまた書こう。 …という訳で、観おわった。 ナイツ、優勝を期待していたが残念な結果に。 一本目のジブリネタは最高の出来だったが、問題は決戦の二本目。 いまさら光ゲンジ(♪ガラ…

表示が遅い

メインページ http://www.geocities.jp/electric_sun/ の表示がなぜか遅くなってしまった。 背景までは普通に出るのだが、テキストが現れるまでに5秒以上掛かる。 あれではそそっかしい人は『閉鎖したのか』と思ってしまうだろう。試しに、使っていないアク…

キリン ストロング7

CMソングは中村あゆみの“翼の折れたエンジェル”。 ♪もしぃー俺がヒーローだった〜らぁ〜… シャウトまではいかないが、刺して来るような歌い方に少し不快感を感じる。 どうして、サビの ♪Woo〜、翼の折れたエンジェェール… の部分を使わなかったのか、疑…

人権週間パレードとカブトムシ

少し古いネタになるが、12/7(日)甲府駅南口〜平和通で行われた人権週間パレードに参加。 常日頃から人権問題には強い関心を抱いているので義務感で参加した。 …というのはウソ。 実はうちの子供の幼稚園が人権週間に鼓笛隊として呼ばれているからそれを観に…

昇仙峡はもう冬

会社へ午前半日出てから、そのまま昇仙峡へサイクリング。 ジーパンの下にはモモヒキとおよそサイクリングの出立ちではないが替えがないので仕方がない。向かい風も強かった。 昇仙峡ライン最高地点にある温度計の示す気温は午後1時というのに2度。 寒く感…

カブトムシの幼虫

土いじりしていたらカブトムシの幼虫が出てきた。でかいから来年は成虫になるだろうか?そっと土に戻してあげた。

脱走

脱走を企てているサワガニ。試しに放っておいたら外付けの浄化槽まで逃げた。なかなかやるな。逃げにくいよう水槽の水位を下げて再び戻した。

裏口から長野へ

帯那山と少し被るのでついでに書く。 過去に発表したコラムで意外に反響があるのが 裏口から長野へ:http://www.geocities.jp/electric_sun/column/070603.htm 大弛峠をはじめて越えたとき書いたものである。 久しぶりに自分で読んでみたらちょっと日本語が…

帯那山へ

久しぶりに帯那山の電波塔までサイクリング。 午後になってからの遅い出発。いつものように脚気石神社でお参り。 クリスタルラインと合流する三叉路のところで珍しく一人の自転車乗りに遭遇した。軽く挨拶をする。 帯那山登山道入口にて。ここで長袖長ズボン…

気持ちがローなり

仕事がハードすぎるのか、気を使いすぎるのか… きっとその反動で家に居ても何事もモチベーションが沸かず非生産的な日常を過ごしているため、ブログの更新が停滞気味である。 プチネタも、なくはないのだがアップする気力に繋がらない。 去年の日記(紙ベー…

牛スジ煮込みいってみようか

チャーシュー、モツ煮、鳥モツ煮と快進撃中の男の料理。調子こいて、次は牛スジ煮込みに挑戦。100g128円。スジのクセに高い。腐っても牛ってか!?おかじま食品館@敷島で購入。 嫁曰く『捨てるところなのに高いね』これはこれで言い過ぎ。 一度煮こぼす。一…

観音峠から茅ヶ岳をアプローチしてみたい

加筆と修正 茅ヶ岳…つい最近まで『チガタケ』と読んでいたが『カヤガタケ』である。自宅からは前段の山が邪魔して近いが身近ではない山であった。まぁ読めなかったのは単純に世間知らずなだけであるが… 以前から考えていた、サイクリングと登山のコラボレー…

未来のギターヒーロー?

友人にZO-3をもらった。象をモチーフにしたフェルナンデス社のギターだ。 早速子供に持たせた。 僕に教えられる事は僅かだけど、興味を持つきっかけになって将来ギタリストになってくれればいいなと親心に思う。 『楽器が出来ると女の子にもてるよ〜』とは言…

野澤さんの肖像権

バブル崩壊の象徴として、よく使われるのが山一證券廃業のときの野澤社長(当時)の涙の記者会見の映像。『社員は悪くありませんから〜』と、涙ながらに訴えているやつ。 あれって本人に許可を得ているのかな?もう10年近く経っているんだけど、未だによく流…

奈良田を甘く見た

加筆と修正 奈良田とは、山梨県の西部、早川町にあり、広河原〜北岳への要衝。西山温泉などもあり行楽の季節には首都圏を中心とした観光客が多く足を運ぶ。今年に立てたサイクリングのプランで未消化だったのがこの奈良田行きだった。 コースは… 自宅〜櫛形…

口の中のガーゼが取れた

昨日、ようやく口の中のガーゼが取れた。 7月に行った“歯根嚢包(しこんのうほう)”の手術後から10日おきに詰め替えていた最後の交換である。 今後しばらくは自分で洗浄するよう注射器を渡されたが、これがなかなか難しい。 難しいのでドルツの出力を弱くし…

湯村山〜白山(千代田湖)縦走

午前中は家のお仕事。午後少し時間が空いたので、湯村山〜千代田湖を自転車で縦走したみた。 まずは、湯村温泉の旅館明治脇の道から湯村山山頂を目指す。山頂付近のあずま屋。時計と寒暖計がある。時計の時刻は合っていた。ちゃんと誰かが管理しているらしい…

鶏モツを作った

『二人の間を鶏モツ』 『両国の関係を鶏モツ』 コイツさえ食べていれば、およそこの世から争い事はなくなってしまうであろう、非武装な食べ物、甲州名物“鶏モツ煮”。 山梨県民なら誰でも知っているお蕎麦屋さん“奥藤”の2代目が研究開発し広く県下に広がって…

昇仙峡の紅葉はまだ先

久しぶりに昇仙峡を走ってきた。 片山〜千代田湖から入るのはいつもどおり。 影絵美術館脇の寒暖計は9時過ぎで12℃と肌寒いが紅葉はまだまだ先のようである。 山中を消防車と救急車のサイレンが鳴り響き何台か僕を追い抜いていく。ヘリまで出動している。事…

小林さん

左がレスリング金メダリストの小林さん(金メダル無くして大騒ぎに) 右がノーベル賞を受賞した小林さん。 なんか似ていると思う。

モツ煮をつくる

ちょっと前のネタ。ブログにしようとして寝かせてしまった。 どうしてもモツ煮が食べたくなり、作ってみようと思った。モツは好きで、いろんなお店で食べてきたがどこも美味しい。これは裏を返せば『どう作っても美味くなる』と言えないだろうか。そんなアマ…

フル稼働

朝から小学校の旗振り当番。本来なら嫁がやるのだが、下の子の運動会とかち合ったため、嫁はそっち担当。旗振りは僕がやる事に。絶妙のタイミングで歩行者用ボタンを押し、多くの児童を交通事故の脅威から守った。その後、下の子の幼稚園の運動会へ行く。先…

王様殺しについて調べてみよう

メインページでも告知していますが、なつかしの遊び、まぼろしの遊び“王様殺し”についてちょっと調べてみたいと思いました。1.生まれ年 2.通っていた小学校(地域) 3.別な名称だったばあい、それはどう呼ばれていたか…を記入して私にメールしていただ…

NHK、視聴率トップに 上半期ゴールデンタイム

http://www.asahi.com/showbiz/tv_radio/TKY200809240305.html 番組の質の向上や、北京オリンピックも追い風との見解が一般的だが、それに加えて… 番組の山場でCMを入れ、番組に戻ると若干振り返ってから山場に入るという、民放のアコギな番組構成がそろそ…

片山下り

昼間は子供のピアノ発表会のリハーサルに付き合う。 夕方になってから自転車で裏の片山頂上まで登り、そこから登山道を一気に下る。 片山には幾つかの散歩道(どんぐりの小道とか春の小道とか…)があって、整備はされているが結構石がゴツゴツあってダートと…

池田ミノル とは

池田稔 1930年生 長野県上田市出身。1953年農林水産省入省。 1960年農林水産省の国際援助事業の一環で、農業技術指導のためブラジルに派遣される。 灌漑用水を整備し肥料・農薬の効果的な与え方を現地に教え、コーヒー栽培技術を飛躍的に向上させる事に成功…