こころの気圧配置図

甲府市北部を起点にしたサイクリングコースを提案しています。その他、日常のこと、園芸のことなど、右下の「カテゴリー」からどうぞ。

園芸

ニンニクに挑戦-seasonⅡ-6

枯れ始めていいみたい。とうが立たない種類(?)もあるみたいで、全部が全部とうが立ってから枯れると言うわけではないことが分かった。今回は収穫直前で失敗したかと思ったがこれで良かったのだ。 と言うわけで、5/30収穫してみることに。 いい感じ。 しば…

ニンニクに挑戦-seasonⅡ-5

収穫を目前にして枯れてきた。まだ、とうが立っていない。ふつう、とうが立ってから葉っぱが枯れ始めると思うのだが?? 試しに一本抜いてみた。まだ、ぜんぜん大きくなっていない。まだまだ大きくなるはずだったのだ。やはり葉が枯れだすのが早すぎるか?ひ…

ニンニクに挑戦-seasonⅡ-6

よく見たら虫やらなにやらついていた。この茶色い点々は何だろう。画像検索で調べようとしたけどいろいろ気持ち悪いのが出てきて挫折。虫が嫌いなのだ(笑) こいつが付着している箇所は葉っぱが茶色く変色しているのが分かる。病害虫であることは間違いなさそ…

ニンニクに挑戦-seasonⅡ-5

さすがに暑いのでマルチをはいだ。 手前の二つが枯れそうで心配。葉に勢いがなく葉先から枯れが進んでいる。 それとも収穫時期なのかな?まだちょっと早いよね。試しに抜いてみようかな。 http://ニンニク栽培.seesaa.net/article/376176963.html ニンニクを…

ニンニクに挑戦-seasonⅡ-4

長い冬を終え、寒暖の差は激しいものの晴れると暖かい日差しが降り注ぐ季節となった。それにしても今年の4月は雨の日が多い…ニンニクは冬の間枯れることもなくすくすくと生育中。30cmは伸びただろうか。3月に追肥をした。マルチは雑草の予防にもなるのでま…

ニンニクに挑戦-seasonⅡ-3

先週(1/30)の雪に覆われたニンニク。 何とか枯れずに頑張っている様子。地中ではせっせと栄養を蓄えているだろうか? 明日また降雪の予報。山岳サイクリングはまだまだ先のようだ。

ニンニクに挑戦-seasonⅡ-2

発芽! 約二週間で芽が地上に伸びてきた。しかし、せっかく伸びた芽も、厳しい冬の寒さで一度枯れてしまうらしい。心配してしまうが、ただ地下では春に備え、力を蓄えている。 また変化があったら記事にします。

ニンニクに挑戦-seasonⅡ-1

3年ぶりにニンニク栽培に挑戦。種ニンニクは前回と同じ会社の同僚からもらった。 全部で22粒。 これを狭い畑に植える。今年は最初からマルチを敷いた。日あたりが悪いんだここが。 収穫は来年の梅雨明けあたり。さて何倍に殖えるかな?楽しみです。

ジャガイモ収穫

『さてそろそろジャガイモを収穫せねば』と思っていたら、所要で外出している間に妻子に掘り出されてしまった。(笑) それはそれで手間が省けてよかったのだがスコップで抉られた玉がだいぶ有った。そこは掘り出しのコツを知っている者との違いで致し方ない。…

今年のジャガイモ

連作障害防止の為、2年ぶりのジャガイモ。4/13に種芋を植えた。だいぶ遅め。 5/25今日の様子。モサモサと伸びてきた。薄紫色の花が付き始めていた。 毎度のことながら収穫が楽しみである。

大根収穫(秋づまり大根)

9月の中旬だったか、大根の種を撒いた。 ところが、ヨトウムシにやられ壊滅。 その後、もう一度種を撒いたが既に時期が遅かったらしく先日収穫したが大きなニンジンサイズ位にしか育たなかった。 大根って季節になるとあちこちから貰う機会が多いので、てっ…

ニンニクに挑戦-7〜収穫、日陰干し〜

6/10・15と2日に分けてニンニクを収穫した。左が10日、右が15日。大小あわせて10玉収穫。 10片が10玉だからどうなんでしょ?効率いいのかな? ニンニクって中国産が多いけど、産地がメイドイン自宅で安心感はあるね。 肥料とか土質を工夫すればもっと…

ニンニクに挑戦-6〜収穫まであとひと月〜

6月下旬には収穫できるだろうか? 30cmほど伸びたニンニクの葉。トウが立ったので切った。軽く追肥。 去年掘り残したジャガイモが芽を出し、ワサワサ伸びてきた。収穫できるといいな。

ニンニクに挑戦-5〜越冬、そして春〜

今年入ってすぐ、霜と北風対策のためにとトンネルを組んでみた。 アーチとシート(不織布)は100円ショップで買ってきた。 ホームセンターで売られているものはプロ向けで長いのでウチのような小規模菜園では100円ショップの物で十分。 冬の風雪には耐えぬい…

ニンニクに挑戦-4〜なんちゃってマルチ〜

手遅れかもしれないが、霜と強風ですっかり元気をなくしたニンニクにマルチを敷いてみた。 ホームセンターを物色したが長さが数十メートルの物しか無く、猫の額ほど家庭菜園では使い切れないので、ゴミ出しのビニール袋を開いて加工。見よう見まねで作ってみ…

ニンニクに挑戦-3〜どうなる?ニンニク〜

最近の北風と霜で、すっかりしおれてしまったニンニクたち。 “マルチ”を敷けば良いとの助言をもらったので週末ためしてみるか。 …てか、週末まで枯れずにいてくれと願うばかりだ。

ニンニクに挑戦-2

植えてから一月弱で芽が出てきた。 いま芽が出ると、冬の霜や降雪で芽の部分は枯れてしまうと思うのだが、これで良いのかちょっと心配。 台風15号で傾いた唐辛子だったが赤く色づき始めた。ひと月以内には収穫出来るだろう。

ニンニクに挑戦

ニンニク栽培に挑戦。種ニンニクは会社の同僚から貰った。 粒に分離し、土に埋める。大体10cm間隔。土は肥料と石灰を混ぜ込ませている。 5cmほど土を被せ、水を与えた。 収穫は来年の4〜5月。他の野菜と比較して長期になる。沢山出来ると良いね。 こちら…

ジャガイモ栽培日記-5

待ちに待った収穫の時が来た。 厳冬に行った土起こし。牛糞、肥料、石灰による土作り。地を這う雑草ドクダミの駆逐… そうして苦労して作った畑に、種芋を植えた。なかなか芽が出ずやきもきさせたが、40日目でようやく発芽。とても心配をした。 その後順調に…

ジャガイモ栽培日記-4

昨日の大雨で勢いよく伸びていた茎が倒れてしまった。 茂った葉っぱで見えなかったはずの地面が見えてしまっている。 大丈夫か!?

ジャガイモ栽培日記-3

わさわさと順調に生育中! ガッツリ肥料も与えたからな。収穫まで元気に頼んだぞ。 一部ではあるが、薄紫に可憐な花も咲いてきた。

ジャガイモ栽培日記-2

その後生育順調。 春のお客さん。

ジャガイモ栽培日記-1

もう3年前か。庭でジャガイモを作ってたくさん収穫出来た。 これはそのときの写真。 ところが去年は失敗。 芽は出たが弱々しく収穫を待たずに枯れてしまった。 たぶん土が悪かったのだろう。 …と言うわけで、今年は前年の失敗を踏まえ、土作りから始めた。 …

カブトムシの幼虫

土いじりしていたらカブトムシの幼虫が出てきた。でかいから来年は成虫になるだろうか?そっと土に戻してあげた。

ジャガイモの花

いつもやっている唐辛子は今年はお休み。ねこの額ほどの家庭菜園でジャガイモを栽培している。 それまでジャガイモの花など気にした事も無かったが、紫色の花弁に中心は黄色く、改めて見ると可愛らしい花である。 葉が黄色くなったら収穫時期。梅雨入り前に…

ジャガイモ発芽

今年はジャガイモを植えてみた。2週間ほどで芽が出てきた。収穫が楽しみ。

今年はナス

今年は、トマト、唐辛子に加え、ナスを始めた。 唐辛子は、去年収穫し乾燥させたサヤの中のタネを集めて発芽させたもの。苗から栽培する従来のやり方とは今年は異なる。ちゃんと実るか楽しみである。

激辛唐辛子

ことしは激辛唐辛子というのをはじめてみた。 http://www.delmonte.co.jp/product/p_eng_vg1.html#pepper00 通常の唐辛子と比べて、生育が早くなによりサヤがバカでかいのが特徴。 ↑これは通常の唐辛子。収穫が楽しみである。 残念ながら、にんにくは絶滅し…

TopView

上から観た様子。猫の額の更に狭い一角だ。ここで唐辛子、にんにく、ミニトマト…などをやっている。

にんにく死亡

全く元気が無い。枯れ始めた。 ためしに一本抜いてみて確かめてみた。 一応土に戻しておいたが…これじゃダメだろう。水のやり過ぎかな?